ハウスクリーニング豆知識

窓(サッシ)のハウスクリーニングの特徴と、料金相場

面積が大きく、汚れの目立ちやすい窓。1人で掃除をしようと思っても大変ですし、中々汚れも落ちづらくて大変ですよね。

そこで、窓の掃除をプロに頼めば、丁寧に掃除をしてくれて窓の透明感やキラメキを取り戻してくれるということで窓のハウスクリーニングを頼む方も多いのです。

本記事では、窓のハウスクリーニングをプロに頼むメリットや料金相場、事例などについて解説します。

窓の汚れの特徴

窓の汚れは、水垢や手垢などが主となっています。その中でもウロコ状の水垢はかなり粘着力が強く、中々落とそうと思っても落とせないのが特徴です。

その他、シールやテープを貼っていたりした場合は、それがこびりついて跡になっていたり、またタバコを吸う場合はヤニが付着している場合があるのが特徴です。

また盲点になるのが、窓サッシのレール(溝)部分の掃除です。非常にホコリが溜まりやすく、ダニなどを始めとする害虫などが発生しやすい箇所です。

自分でやる窓の掃除とプロのハウスクリーニングの違い

自分で窓を掃除する場合

自分で窓を掃除する場合は、市販の強い洗剤を使って、何度も何度も丁寧に拭き掃除をしないといけません。

ですが、強い洗剤を使わないと汚れが落ちにくいため、手が荒れやすく、また何度も繰り返し拭き掃除をする必要があるため長時間の作業を強いられます。

また、窓サッシのレール部分の細かい汚れは、自分では中々落としづらい部分があります。

プロに掃除を頼む場合

プロの掃除の場合、ガラス部分はアルカリ性の特殊な溶剤をスプレーで吹き付けながら、頑固な水垢、手垢、ヤニ、シールなどの跡などをごっそりと落とします。ホースなどが使える場合は、水を使って汚れを洗い流します。

繊維が極細のマイクロファイバーなどのクロスタオルを使うことで細かい汚れや頑固な汚れもしっかりと拭き取ります。そして、汚れが落ちた後は、水切りワイパーというワイパーで水をしっかりと拭き取ります。

ここで水が残っていると、せっかく掃除をしても水垢が残ってしまうので、ワイパーでの拭き取り作業が重要になります。

プロならではのオプションもある

本来は、ここで終了ですが、プロならではの様々なオプションをお願いすることも可能です。

例えば、きれいになった窓に、汚れをつきにくくするための「フッ素コーティング」というものがあります。フッ素コーティングをすれば透明度が長続きし、手入れも軽い水拭きと乾拭きをするだけで良いのでその後の掃除が楽になります。

また、「特殊なフィルム加工」をお願いすることもできます。
フィルム加工の中には、プライバシー保護のための防犯フィルムや、強い太陽光から紫外線をカットするための紫外線遮断フィルムなどがあります。

窓の外に他のマンションなどのベランダ画面していたり、人通りの多い道路に面している場合などは、プライバシー保護用のフィルムを貼っておくことで安心できますよね。

また、案外自宅の窓から差し込む光による紫外線は、毎日浴びるため蓄積されていくものです。そのため、女性の方や小さなお子様がいる場合は、紫外線フィルムを貼ることで皮膚病や日焼けを防ぐことができておすすめです。

窓のハウスクリーニングの料金相場

ここまでで、自分で窓の掃除をするよりもプロに頼んだ方が、時間も節約できて、仕上がりの違いも大きいということは理解できたかと思います。

そこで、実際にプロに窓のハウスクリーニングをお願いした時の料金相場が気になってきますよね。

窓の種類によって料金が変わる

窓の基本的なクリーニングの料金は、サイズにも変わってきます。
窓には、部屋のアクセントとして「小窓」がついています。視線は遮りつつ、光や空気を取り入れることができます。

そして、換気を主な目的とする「腰高窓」というものもあります。床から80cm~100cm程度の腰の高さに取り付けられた窓です。粉塵、黄砂、花粉、タバコのヤニなどが特に付着しやすい窓になります。

「掃き出し窓」という窓もあります。こちらは、ベランダやバルコニーの出入り口となっている引き戸タイプの窓になります。一人暮らし用の家も含めて、掃出し窓がない家は殆ど無いでしょう。

窓が大きく、汚れが目立ちやすいのと、サッシのレールの部分が掃除しづらく汚れがたまりやすいのが特徴的です。

屋根部分に取り付けられている「天窓」がある家もあります。雨で流された汚れが、窓枠に溜まりやすいのが特徴です。

非常に掃除が難しい部分で危険も伴うため天窓の掃除はプロに頼むことをおすすめします。

窓ごとの料金相場

5㎡以内の「小窓」・腰くらいの高さにつけられた「腰高窓」・ベランダやバルコニーへの出入り口となる「掃き出し窓」などは、1枚あたり1,000円~3,000円程度で掃除が可能です。
案外安いのではないでしょうか?

天井につけられている「天窓」は、1枚3,000円~5,000円程度になります。

付属品やオプションの料金相場

網戸の掃除については、1枚1,000円以内程度が相場です。網戸の掃除はなかなか1人ではできないので、これは安いのではないでしょうか。素人がやろうとすると1時間以上かかりますよね。

さらに、仕上げにフッ素コートなどのコーティングで1枚2,000円~5,000円程度、特殊な防犯フィルムなどは5,000円~10,000円程度になります。

窓のハウスクリーニングはプロに頼んでピカピカにしてもらおう!

さて、本記事では、窓の汚れや掃除の特徴、また料金相場について解説しました。

窓の汚れを取るのはとても大変だと言うことがお分かり頂けたかと思います。プロに頼むことで時間を節約でき、かつ綺麗に仕上げてくれます。

さらに手入れが楽になるようなオプションや、プライバシーを保護してくれるフィルムなどもあるので、希望に応じて、相談してみてはいかがでしょうか?