あなたは、ハウスクリーニングはただ部屋をきれいにしてくれるサービスだと思っていませんか?
実は、ハウスクリーニングに掃除を依頼することで、心身の健康にも良い影響があります。
部屋の汚れが原因で病気にかかってしまうこともあるため、健康状態を保つには定期的にしっかり部屋の掃除をすることが必要です。
本記事では汚い部屋が心身にどのような影響を与えるのか、健康被害の事例、おすすめの掃除箇所などを紹介していきます。
汚い部屋がもたらす3つの健康への悪影響とは?
部屋が汚いだけで、健康に害なんてないだろう…と思っている人も少なくないでしょう。
実は、汚れて部屋は心身に悪影響を及ぼすのです。
①アレルギーにかかりやすくなる
部屋にいるだけで、鼻がムズムズしたり、くしゃみが止まらなくなったりすることはありませんか?
もし、そのような症状があれば、汚部屋のせいでアレルギー性鼻炎にかかっているかもしれません。
長らく掃除をしていない汚い部屋には、カビやホコリが溜まりやすく、歩くたびにホコリが舞い上がります。
それを吸い込むと、アレルギーを発症させ、くしゃみや咳、鼻水の症状が現れるのです。
アレルギー症状は、体の免疫力を低下させ、今までなんともなかったアレルギーにまでかかってしまう可能性もあります。
②害虫が発生する
汚部屋では、ゴキブリやハエ、ダニなどの害虫が発生し、衛生環境が悪くなります。
害虫は菌やウイルスを体にまといながら動き回ります。
そのため、食中毒や胃腸炎などの感染症にかかるリスクが上がってしまうのです。
また、ダニに噛まれることで、赤い発疹やかゆみに悩まされることもあります。
③ストレスがたまりやすくなる
「部屋の乱れは心の乱れ」というように、部屋が散らかっていると心はストレスを感じます。
ごちゃごちゃと物が散らかっている部屋では、気持ちが安定せず、やる気も起きません。
部屋が散らかっていることで、イライラする事が増え、心身ともに疲れて無気力になってしまうでしょう。
このように部屋が汚れていることで、心身に悪影響が出ることがお分かりいただけたと思います。
では、次に、実際に病気の原因が部屋の汚れにあった事例を見ていきましょう。
夏型過敏性肺炎の原因はエアコンにあった?!
夏の時期、自宅で毎日エアコンを利用している人がほとんどだと思います。
実は、このエアコンが原因である季節性の病気があることを知っていますか?
「単に、寝冷えとか夏風邪じゃないの?」と思われる人も少なくないと思いますが、もし、初夏から秋の中旬にかけて咳が続くという症状が毎年起きている場合は注意が必要です。
トリコスポロンというカビが放出する胞子を吸い込むことで発生する「夏型過敏性肺炎」にかかっている可能性が高いです。
症状としては、しつこい咳が続き、息切れや微熱、倦怠感を伴います。
夏型過敏性肺炎はエアコンから出るカビが原因であるため、旅行などで家から離れると症状が軽くなり、家に戻ると再び症状が出ます。
また、秋になると、トリコスポロンが増殖しなくなるため、症状も自然に消えます。
そのため、病院を受診しないで放置されていることもしばしばあります。
しかし、この症状が毎年現れ、5年も経つと、肺の組織が硬くなり縮んでしまう「肺線維症」になってしまう危険性があります。
汚い部屋にいると気づかないうちに病気にかかり、悪化してしまうなんていうケースも考えられるのです。
そのため、時間がない人は、ハウスクリーニングを利用し、部屋もきれいに保つことが健康に生活するために必要です。
とはいっても、どこの掃除を依頼するべきかわからないという人のために、以下では一番汚れが溜まりやすい箇所を紹介します。
病気の原因になっているかもしれない?部屋で1番汚れやすい場所とは
「シェアリングテクノロジー株式会社」が実施した、ハウスクリーニングの実態調査では、最もハウスクリーニングが依頼されているのは「窓」と「エアコン」という結果になりました。
一番ハウスクリーニングが依頼されている場所ということは、一番汚れが溜まりやすい場所ということができるでしょう。
窓は、汚れやすく、掃除が面倒な場所です。
外気にさらされている場所であることから、雨や風で飛ばされてきた土砂や排気ガス、室内からはホコリや油汚れが付着し両面に汚れの原因が多い場所です。
エアコンは一見、汚れているかわからないため、つい掃除を後回しにしてしまう場所です。
内部がカビが繁殖しやすく、放置していると健康被害が生じることもあります。
あなたの部屋の窓・エアコンはきれいな状態ですか?
健康被害を生じさせないためにも、今一度、自宅を確認してみてください。
健康に影響が出る前に、ハウスクリーニングを活用してきれいな部屋を手に入れよう
ハウスクリーニングは、ただ単に部屋をきれいにしてくれるだけでなく、部屋をきれいにすることで健康面にも良い影響があります。
また、一度、ハウスクリーニングを利用してきれいな状態にすれば、自ずと掃除しようという気になれたり、清々しい気持ちになると思います。
部屋が汚れていると気持ちも落ち着きませんし、心身ともに置く影響が生じます。
部屋の汚れが原因で病気にかかってしまう前に、自宅が汚れていないか確認しましょう。
早く確認し、部屋をきれいな状態にすることが、一番の病気予防かもしれません。